忍者ブログ
プログラムに関連する技術などを紹介します。自製品の宣伝もかねていますので、お気に召したらリンク踏んでやってください。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ネットで実態再現 地図や体験談、建物
 
 
上記記事であつかわれる、Nagasaki Archive Interface
 
 
 
 
違うと思うんだよなぁ。
 
 
 
小学校の時代に、古い新聞を本にしたものや、原爆の資料がありま
した。
 
 
特に原爆の資料は、生々しく、禍々しかったです。
小学生の私には、激しい衝撃でした。
(今だと15禁とかで、小中学校には置いていないかもですね。)
 
 
 
最近バグを出して、印刷で確認したいなぁなんてことがあります。
実感として、印刷物はPCのモニタより圧倒的に情報量が多いです。
 
当時の証言の類は、PCの表示、とくにグラフィック「だけ」に頼っちゃ
だめだと思います。(全てを否定するつもりはありません。)
 
 
 
爆心地の被害状況はもちろん重篤な結果です。
 
しかし。
 
場所的に、爆心地から数キロ離れた場所でも、様々な形で被害が出て
います。
 
時間的に後から救援に入った方も、放射能被害にあっています。
放射能被害は、現在まで続いている問題です。
 
現状は爆心地周辺のみにクローズアップしてしまっています。
ページではもちろん、とても大きな被害だったことが見て取れます。
しかし私には、それですら被害が矮小化されているように感じました。
 
 
 
あえて語弊を恐れずに。
 
爆心地付近の方は、一瞬で結果が出ました。
 
しかし少し離れた場所にいて生きながらえた方は、その後も長い苦しみ
に晒されています。

 
文章の持つナマナマしさや迫力、そこにはさまれた挿絵や写真などを併せ
原爆の結果がいかに「グロテスク」で「持続的」であるかの方が、爆心地
の状況よりはるかに重篤です。

たとえば直後にも、「逃げている最中に立ったまま亡くなり、遺体の一部が
燃え続けている横を歩いて逃げた」などの証言もあります。
私の読んだ資料では、その挿絵もあったかと思います。


 
爆心地だけではなくその周辺の被害、生き残ったがまともな治療ができな
かった方の悲惨な最期、なんとか治療もできそれでも何年か生きたものの
放射能との戦いを強いられ続けた方や今も戦い続けている方。
 
 
 
被害は爆心地だけではないのです。
 
 
 
周辺の被害、その後の被害者の苦痛、生きることの苦難、陰惨さ。
後世に伝える資料というのであれば、爆発の凄まじさだけではなく、
それがもたらす重篤な後遺症的部分もしっかりクローズアップしなけれ
ばならないと思います。

もし爆発の被害だけを再現するなら、外国の方にもその旨をわかるよう
に注釈をつけるべきだと思います。

そういう部分に関する資料へのリンクなども加えられると、よりよい資料
になると思います。
 
 
 
開発者の方は、被害者の写真をじっくり見て、システムにどう反映できる
かを考えてみてはいかがでしょうか。
(批判ではなく、純粋な個人的願望です。)

拍手[2回]

PR
開発者です
こんにちは。貴重なご意見ありがとうございます。コンテンツをみていただければ分かりますが、爆心地以外のかたの証言のほうがむしろ多いはずです。ひとつひとつ手作業でマッピングしているので時間は掛かりますが、今後も作業を進めていきたいと思います!
渡邉英徳 2010-08-01 (Sun) 13:48 Edit
証言ではなくて

コメントありがとうございます。

改めて見たら、写真にコメントが出るのですね。
記事を書いた時点では、写真をクリックしても何も出ませんでした。

#Linuxワークステーションで作業してたかな??



失礼ながら、重要と思うのは証言「だけ」ではなく写真と文章の持つ
生々しさです。

爆心地は熱による蒸発(即死)が多かったように思いますが、周辺では
衣服が肌に焼きついたり、黒い雨の被害など治療不可能な方々の最期が
(私の見た資料では)写真や挿絵と文章で紹介されていました。

写真や挿絵と証言をあわせた資料は非常なエグさを持っており、デジタ
ルなデータだとどうしても情報量が欠損しているように感じられてしま
います。
20年経っても忘れられないほどの悲惨さです。

そういった「戦争の持つエグさを書いた本」を探し、一度目を通すこと
をお勧めします。



資料は15禁になると思うので、GoogleEarthでは取り扱うべきではない
と思います。

過去の資料を扱ったサイトもあるようです。
最新の資料は非常に有意義ではあるものの、やはり先人の足跡も尊重し、
利用させていただくこともあっていいと思います。

そういったサイトへのリンク集などがあってもいいかもしれません。



証言は増やせば増やすほど情報が散逸し、見落とすことが多くなると
思います。なので単純にマッピングするのではなく、見方に工夫があっ
たほうが有効になるかと思います。

「xx地区」で証言の一覧がでる、みたいな。



長々とごめんなさい。
そして門外漢の好き勝手言い放題をお許しください。
鍛冶屋の紅 2010-08-05 (Thu) 17:36 Edit
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カウンタ
ブログ内検索
忍者アド
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[11/30 アオフン]
[10/18 ティンバーランド レディース]
[08/05 鍛冶屋の紅]
[08/01 渡邉英徳]
プロフィール
HN:
鍛冶屋の紅
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by