忍者ブログ
プログラムに関連する技術などを紹介します。自製品の宣伝もかねていますので、お気に召したらリンク踏んでやってください。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VMWarePlayer2.5.x+Ubuntu9.04の環境構築を紹介します。

仮想マシンをVMWare公式からダウンロードしたほうが簡単です。Tools導入
済み版もあるみたいです。

しかし次のページにもありますが、大半がLinux専用マシン(非仮想)の導入
手順と共通になります。Toolsを別途用意しなくても、それ相当のパッケージ
も無料で導入できます。

物理マシンにインストールする際の経験と重なる部分が非常に多いので、
一度経験しておくことをお勧めします。


VMWare Player 2.5.xは単体で仮想マシンを生成する機能を持っていません。
今回はVMX Builderと必要なプラグイン(※1)を導入済みであることを前提と
しています。

※1:必要なプラグイン
今回はCoreSetupを使用しています。

0004_01.JPG (1)
VMX Builderを起動します。
画面では既にUbuntu9.04がありますが、
今回はそれとは別に作成します。

「Create New Virtual Machine」を
押してください。
0004_02.JPG (2)
使用するフォルダを選択してください。
新しいフォルダを作ることをお勧めします。
 
0004_03.JPG (3)
作成する仮想マシンに名前をつけます。
「Ubuntu9.04」など、わかりやすいもの
がいいと思います。
 
 0004_04.JPG
 (4)
仮想マシンの設定をします。
Generalのみの変更で大丈夫です。
★印の部分を変更します。
 
0004_05.JPG (5)
Hardwareタブをクリックし、マシン構成を
編集します。
とりあえずメモリのサイズとDisprayの
VideoRamSizeを調整します。
 
0004_06.JPG (6)
AddボタンでEthernetを追加します。
固定IPにする場合はBridged、そうでない
場合はNATを選択してください。
0004_07.JPG (7)
AddボタンでHarddiskを追加し、Diskfile
のCreateNewをクリックすると、新しい
仮想マシン用のファイルを作成する画面
が表示されます。
DiskSizeを設定してください。
このサイズはファイルの最大サイズに
なります。実際は使用容量のみになります。
インストール直後で4G強になりますので、
それ以上は必要です。
 
0004_08.JPG (8)
CDROMを追加します。
物理CD-ROMがない場合、ISOファイルを
使用してもうまく起動しない場合があります。
僕の環境ではAlchol52%という仮想ディスク
アプリを導入しています。
この場合「AutoDetect」ではなく、「d:」など、
ドライブ指定をしてください。
 
  (9)
フロッピーがない場合でも、Floppyは削除
できません。disableにすることで対応しま
す。
 

最後にウインドウツールバーにあるディスクボタンを保存して、マシンを保存
してください。
左側のエントリにマシンが追加されていると思いますので、それをクリックし
ディスクボタンの隣の再生ボタンを押してください。仮想マシンが起動します。

以降は物理マシンにおけるUbuntuのインストールとほぼ同様の手順にな
ります。
Ubuntu9.04 インストール編に纏めてありますので、ご参照ください。

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カウンタ
ブログ内検索
忍者アド
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
最新コメント
[11/30 アオフン]
[10/18 ティンバーランド レディース]
[08/05 鍛冶屋の紅]
[08/01 渡邉英徳]
プロフィール
HN:
鍛冶屋の紅
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by