忍者ブログ
プログラムに関連する技術などを紹介します。自製品の宣伝もかねていますので、お気に召したらリンク踏んでやってください。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ubuntu10.04に3D機能があることを知り、試しました。



まず、VMWare上。

ホストにはGeForce8200(オンボードグラフィック)を使用しました。

0003_01.GIF VMWareの仮想環境設定で、
ディスプレイの3Dグラフィックスを
ONにしました。

厳密には仮想環境の3DをON/OFFとも試したのですが、Ubuntu側
で検出できませんでした。





次に実マシン。

RadeonX1650Proを使用したマシンを用意しました。

システム→システム管理→ハードウェアドライバでビデオカードを認識
させる必要があります。

しかしRadeonはサポートされないようで、検出されませんでした。
調べると、Intel i865以降ないしGeForceの新しいものでなければ無理
な様子です。



そのまま試してみました。



システム→管理→外観の設定で、視覚効果の切り替えをしました。
特に問題なく設定できました。

ただ、これは3Dではないようです。
ウインドゥを移動すると、コンニャクのようにウニョウニョするだけ。


3Dを完全に使用するには、「Compizconfig Settings Manager」に
よる設定が必要なようです。

Synapticパッケージマネージャから導入します。



デスクトップの「キューブの回転」を選択しワークスペースを切り替
えると、四角い箱を回すようにデスクトップが動きます。
どうやら3Dっぽいです。

しかしウインドゥのブラーなどは機能しません。
やはりドライバがないと無理なようです。



もともとそれほどの機能が実現できないようです。
GeForceを用意する価値は、少なくとも私にはありません。

いあ、8600GTのファンレスグラボはあるんですけど。
送風ファンを設置できるケースが・・・。

断念。

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カウンタ
ブログ内検索
忍者アド
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[11/30 アオフン]
[10/18 ティンバーランド レディース]
[08/05 鍛冶屋の紅]
[08/01 渡邉英徳]
プロフィール
HN:
鍛冶屋の紅
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by