忍者ブログ
プログラムに関連する技術などを紹介します。自製品の宣伝もかねていますので、お気に召したらリンク踏んでやってください。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

64bitのUbuntuデスクトップを導入してみました。

あんまり使い込んでいないんで、32bitと大差ない感じでした。



ただトラブルが皆無かというとそうでもなくて、フラッシュでアプリAを
動かしているときにアプリBを終了するとAも巻き込まれて止まると
いう現象がけっこうな頻度であります。

フラッシュといっても広告で使っていることもあるので、トータルで
見るとかなり落ちます。





そもそも64bitのメリッとは、大容量メモリや特化アプリの速度向上
です。



LinuxではWindowsと違い、それぞれのマシンで使っているパッケ
ージが違います。同じUbuntuでもバージョン違いで差があります。

なので特化アプリを作成することは難しいですし、ニッチです。
それを販売するということは、非常に稀だと思います。

またサーバ的な速度面でいうと、サーバ同士のクラスタを組んだ
り、役割分担を決めた負荷分散(WebサーバとDBサーバを分け
るなど)のほうが技術的に枯れているので、安定した速度向上を
狙えるはずです。



メモリも3.5G(32bitの実質限界?)を超えるようなことは少ない
と思います。またクラスタなどで分散させることも可能です。

VMを1台で山のように立ち上げるとかであれば別ですが。



そう考えるとあんまりメリットがないような・・・。
クラウドサーバ(組んだことないけど)とかなら向くのかな?



ともかく個人で導入するメリットはほとんどないように思え
ます。デメリットは書いたとおりです。

専門機関でも道の不安定要素の可能性があるので、即商用
は難しいでしょう。



Linuxではまだまだ研究の域を出ないかも知れませんね。



--------

先日Ubuntu 10.04 どうしてもダメ編でUbuntuが入らないという
記事を書きました。

経験上、同じドライブで書いたCDならば、読み込みの失敗も少
ないです。
なのでUbuntu 10.04 isoからブートCDを焼く方法CDを作成し、
そこからインストールし、成功しました。

いや、なんともメンドウな話です。

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カウンタ
ブログ内検索
忍者アド
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[11/30 アオフン]
[10/18 ティンバーランド レディース]
[08/05 鍛冶屋の紅]
[08/01 渡邉英徳]
プロフィール
HN:
鍛冶屋の紅
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by