忍者ブログ
プログラムに関連する技術などを紹介します。自製品の宣伝もかねていますので、お気に召したらリンク踏んでやってください。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大沢たかお、ファン2000人前に「桜田門外ノ変」完成報告

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000004-eiga-movi

JIN-仁-で、はじめて大沢たかおさんを知りました。

それまでドラマに興味をあまり持てなかったのですが、これ以降
興味を持つようになりました。



今回もたまたま目にしたので記事にしていますが、Yahooのトッ
プに出ていたわけではありません。
ニュースを見たのは、まったくの偶然です。



邦画って難しいジャンルになっちゃっていますよね。

テレビなどでプロモーションするわけでもない。
映画館もレンタルビデオに押され、次々に閉鎖しています。



この映画のように映画館公開だけ(公式サイトを見る限り)とか、
DVDになるとしてもそれほど興味を引けそうにないものとかは、
どうやって集客をするのか非常に興味があります。

レンタル屋にも並びそうもない気がします。



興味があってもやってる映画館が圧倒的に少ない。
レンタルでも見れない。

難しくなったものです。

拍手[0回]

PR
 このブログの目的のひとつである「自製品の宣伝」を今日から始めます。

製品名は「業務管理・人材育成支援ツール RoseQuartz」です。
IT業務における業務管理と人材育成を、最低限の手間で行うためのソフト
ウェアです。

リンク先をぜひご参照ください。
よろしくお願いします。

拍手[0回]

レッドカーペット終了

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000048-spn-ent

先日、エンタの神様が終了しました。
それに続けての、レッドカーペットの終了です。

私見ですが、この2番組はここのところのお笑いのブームの双璧を成して
いたように思えます。

また両方ともある意味、手詰まり感もありました。

エンタの方はリズムにのせてなんとなく面白いことを言うというマンネリ
パターンを生み出してしまい、そういう芸人ばかりが次々に出てきました。
新鮮味が明らかに欠けていました。

レッドカーペットは数々の目玉芸人を生み出してきましたが、逆にその
芸人を待つ風潮ができてしまい、新しい芸人が出ることを阻む要因となって
しまった感じがあります。


何が正しいのか、というわけではないと思います。
時代が一巡したんだと思います。


過去、お笑いスター誕生という番組があったようです。
日テレでスーパージョッキーという番組もありました。

それぞれ時代を作り、役目を終え消えていきました。
そういうものだと思います。


そういう意味では、マジカル頭脳パワーやクイズ100人に聞きました
のようにクイズでも時代が巡り、消えるものがあります。

現在でも、クイズヘキサゴンⅡというものが幅を利かせています。
しかし新しい要素が見えず、手詰まりのように見えます。
このままだと、やがて飽きられるでしょう。


時代はめぐり、青々としていたものもやがて枯れていきます。
しかしそれは、決して終わりを示すものではありません。

次の時代はどういう新芽が出るのか。
期待したいです。



っていうか、政治もいい加減新しい芽が見たいですね。
スキャンダルや足の引っ張り合い、タレント議員ばかり。
肝心の立法府としての機能に全く関係ないように見えます。

・・・あ、蛇足ですね。
この辺で。

拍手[0回]

っらァァァァァァ!!

JIN-仁-の続編が決定した模様です。

[Yahoo記事]「JIN」続編決定!熱愛、大沢&綾瀬再び共演

公式ページニュース

だいぶ先ですが、期待! 期待!



にしても、よく考えると。

ドラマ版は、パラレルワールドなんですよね。

「トモナガミキ」なんて女性、原作には出てこないし。



次シーズンまで、まだ1年近くある。

しかも次シーズンは、完結編らしい。



原作にこだわらずに、ドラマ版「らしさ」を期待したいです。

拍手[0回]

<ゲゲゲの女房>第1回視聴率は14.8%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000004-mantan-ent

昨日記事を書きましたが、久しぶりなので無題で上げ
ちゃいました。

まぁたいした影響もないのでそのまま放置しておきたい
と思います



今日書く内容も昨日と同じなのですが。


NHKはビジネスモデルとして硬直しちゃってるんですね。
きっと。

でもNHKニュースとか、ラジオ体操とか、NHKだから変わっ
ちゃいけない、変わらないことが価値であることもあるわけで。

難しいですね。

拍手[0回]

カウンタ
ブログ内検索
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[11/30 アオフン]
[10/18 ティンバーランド レディース]
[08/05 鍛冶屋の紅]
[08/01 渡邉英徳]
プロフィール
HN:
鍛冶屋の紅
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by